10,000円以上お買上げで
送料無料になります!!
HACCPは、NASAの宇宙食開発で生まれ、国連機関が推奨し、世界に広まった安全な食品を造るための高度な衛生管理手法のことです。
近年、多発する食品事故で、多くの消費者は「食」に対する不安・不信をもっておられます。そこで、当社では食品の安全性を確保するため、滋賀県が独自に創設した食品自主衛生管理認証制度(S-HACCP)にて、認証基準に合致しているかを審査いただき、平成20年7月24日に知事より認証いただいております。
セーフードしが
農林漁業者と中小企業者が共同で行う新たな商品やサービスの開発などに係る計画について国が認定を行い、農林漁業と商工業などの産業間連携を強化して地域経済を活性化する取り組みです。
株式会社丸長食品は近江八幡のトマト生産会社 浅小井農園株式会社と本事業において、平成24年6月20日に認定をいただきました。
新たな商品の取り組みとしまして、トマトの農商工連携支援事業の 『青いトマトのお漬物』・高糖度トマトのゼリー『朝恋ゼリー』 を販売中。
平成24年9月10日より販売の農商工連携第三弾商品 『朝恋トマトのミネストローネ』 が好評販売中。
食品表示 は消費者にとって、その商品の品質を判断し購入する上で、貴重な情報源となっています。さらに、近年食品表示に関する事件が相次いで起こり、消費者の食品表示に対する関心はますます高くなっています。こうした中で、消費者は正しい食品表示に関する知識を高め、安全・安心な食品を選択したいという要望が強くなっています。
また、食品に関わる事業者は、常に安全・安心な食品を提供することが求められており、これを消費者に伝える上で、食品表示は重要な役割を果たしています。一方、事業者間での食品表示のバラツキがあり、消費者への信頼・法令順守の面でも問題となっています。
消費者が食品表示を理解しようとしても難しい理由、また事業者による食品表示の間違いがある理由のひとつが、法律で定められた食品表示の方法が複雑で、さらに解説のためのわかりやすいテキスト、学習のための基準がないことが挙げられます。
こうした中で、生産者、食品メーカー、小売業者、消費者まで含めた教育の機能として 「食品表示検定」 試験が始まりました。 「食品表示検定」 により消費者は食を選択する力をつけ、事業者は正しく食品情報を表示することが広がり、 「食の安全・安心」の向上 に寄与したいと考えております。
ご質問・ご相談などがございましたら、お電話やメールフォームよりお受けしております。
お気軽にお問い合わせください。
このお問い合わせフォームは、弊社の製品・業務、事業内容等に関するご質問
・お問い合わせに対応することを目的としたものですので、営業・勧誘メール、
アンケート等の送信はご遠慮いただけますようお願い致します。
本社 077-524-5055
多賀店 0749-47-5808
代金引換、銀行振込、郵便振替、クレジット決済、PayPay、オンラインコンビニ決済、銀行系決済、電子マネー決済を用意してございます。ご希望にあわせて、各種ご利用ください。
代金引換はお支払い金額が300,000円(税込)、クレジットカード決済、銀行系決済はお支払い金額が1,000,000円(税込)、電子マネー決済はお支払い金額が50,000円(税込)を超える場合、 オンラインコンビニ決済はお支払い金額が300,000円(税込)以上の場合はご利用できません。申し訳ございませんが、他の決済方法をご利用ください。
全国一律 900円(クール代金込み)
※但し北海道・沖縄へのお送りは送料+800円とさせていただきます。
一箇所につき商品代金10,000円(税込)以上お買上げいただきますと、送料が無料となります。
但し、北海道・沖縄への発送は送料無料の条件を満たしていて別途800円の送料加算となります。
宅配便でお送りいたします。 またお時間・お日にちの指定も可能です。
※メール便対象商品につきましては、全国送料無料です。
酒類をご購入のお客さまには年齢確認をさせて頂いております。
ご注文の際、備考欄に生年月日をご記入くださいますようお願い申し上げます。
お客様のご都合によるご返品にはご対応できかねますのであらかじめご了承ください。商品到着後、中身のご確認を必ずお願いいたします。
不良品・誤送品があった場合は商品到着後7日以内にご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
一度開封された商品(開封後不良品とわかった場合を除く)、お客様の責任でキズや汚れが生じた商品の返品はお受けできません。
※詳細は【特定商取引法】をご確認ください。
お問い合せは、E-mail・TEL・FAXにて承っております。
TEL 077-524-5055
FAX 077-526-4377
E-mail info@otsukemono.jp
営業時間 9:00~18:00
定休日 祝日 ※不定休あり